ProコースConditioning Coach Mentorship Program
R-bodyで行っているコンディショニングトレーニングサービスを習得するコース
(新カリキュラムへの切り替え予定です。現行カリキュラムは11月開催のPhase2が最終になります。)

- ーR-bodyのコンディショニングトレーニングサービスを習得するー
- 本コースでは、コンディショニングトレーニングに必要な「身体機能評価(S.O.A.P®)」「コンディショニングプログラム作成の方法」「コンディショニングエクササイズ」「コーチングスキル」を学ぶことで、痛みの再発防止や予防、スポーツ・ライフパフォーマンス向上をさせるコンディショニングコーチになることができます。
- <対象者>
- R-bodyが実践する「評価に基づくコンディショニングトレーニングサービス」を提供できるようになりたい方
こんな方にオススメです
-
- 痛みやスポーツパフォーマンス低下の原因を評価できるようになりたい方
- 感覚的な評価ではなく、原理原則 に基づく体系化された機能評価方 法を学ぶことで、「痛みの根本原因となる関連部位」や「スポーツパフォーマンス低下を引き起こす機能不全の原因」を評価できるようになります。
-
- カラダの機能を改善するためのコンディショニングプログラムの作成方法や効果的なエクササイズを学びたい方
- 痛みやパフォーマンス低下を引き起こす原因に対して効果的なエクササイズやプログラムの組み立て方を学ぶことができます。
-
- クライアントの動作改善に必要なコーチングスキルを身につけたい方
- プログラムを作成して提供しただけではクライアントの課題は解決されません。
クライアントの動作不良を見つけ出し、効果的に改善を促すためのコーチングスキルを実践を通じて磨きます。
-
- R-bodyやR-body関連施設で働きたい方
- ProコースPhase2では、業界で活躍できるR-Conditioning Coach®をプロデュースします。
R-Conditioning Coach®認定試験、面接を合格されると、R-bodyまたはR-body関連施設で働くことが可能となります。
受講の流れ
-
- Proコース Phase1
現カリキュラムでの開催は
終了いたしました。 -
- 2日間(10時間)
- オンライン受講
- Proコース Phase1
-
- Proコース Phase2
※グループ形式orパーソナル形式が
ご選択できます
11月11日、12日が現カリキュラムでの
最終開催となります。 -
-
- グループ形式
2日間(12時間) - 対面受講
- グループ形式
-
- パーソナル形式
全12回 - オンライン受講or対面受講を
選択可
現在パーソナル形式の新規受付を中止しております
- パーソナル形式
-
- Proコース Phase2
-
- R-Conditioning Pro Coach認定試験
-
- 実技認定試験(2時間)
- 合格後、R-bodyまたは
R-body関連施設で働くことができます - ※別途面接等の選考あり
カリキュラム
【Proコース Phase1 (オンライン受講)】
動画での事前学習(購入はこちら)を行った上で、 身体機能評価(S.O.A.P®)とコンディショニングプログラムデザインを学び、コンディショニングサービスを行う上で必要な型を取得します。
【Proコース Phase2(グループ形式orパーソナル形式)】
Phase1で学んだ内容について実践練習を通じて理解を深め、クライアントにサービスとして提供できるスキルを習得します。
<グループ形式の特徴>
対面参加型で受講者同士の実践練習を行います。短期的にスキル習得をしたい方 にオススメです。
<パーソナル形式の特徴>
対面またはオンラインにてR-bodyコーチとマンツーマンで実践練習を行いま す。ご自身のスケジュールに合わせてスキル習得をしたい方にオススメです。
現在パーソナル形式の新規受付を中止しております。
Proコース Phase2 受講条件 |
2022年8月以降のProコースPhase1を受講している方が対象となります。 |
再受講制度 |
上記以前のProコースPhase1またはProコース同等のコースにご参加いただいている方は |
利用料金(税込表示)
- Proコース Phase2(グループ形式)
項目 料金 Proコース Phase2 受講料 66,000円 - Proコース Phase2(パーソナル形式)
項目 料金 Proコース Phase2 受講料 6,600円×12回
※2023年9月末までの期間限定特別価格
2023年10月以降は16,500円/回- R-Conditioning Pro Coach認定試験
項目 料金 実技認定受講料 13,200円
※2023年9月末までの期間限定特別価格
2023年10月以降は33,000円/回
開催日程
- Proコース Phase2 【グループ形式】
-
-
- 11月11日(土)・12日(日)10:00~17:00 お申し込み期日:10月31日(火)
- お申し込みはこちらから
-
その他のコース
- Basicコース
トレーニング指導の経験がなく、コンディショニングを基礎から学びたい方にオススメのコース
(2023年秋より講座内容を大幅リニューアル!下記内容・時間数の新カリキュラムにて10月開講予定)こんな方にオススメです
- 選手の痛みの再発防止や予防、スポーツのパフォーマンスアップに必要なトレーニングを取り入れたいスポーツ指導者の方
- コンディショニングトレーニング指導を始めたいインストラクターの方
- 痛みの根本原因を運動で改善したい治療家の方
- Partner Stretchコース
R-bodyが実践しているパートナーストレッチを、実技を通じて学ぶコースです。
こんな方にオススメです
- ①R-bodyが実践しているパートナーストレッチの方法を学びたい方
- ②機能解剖学を理解し、機能改善につながるストレッチを行えるようになりたい方
- 介護コース
介護士として働く人々が、ヒトのカラダの構造や機能的なカラダをつくるための原理原則を理解し、実際に指導できるところまでを一貫して学ぶコースです。
“介護士自身の機能改善とケガをしないための知識や運動方法を身につけること”
“利用者様の運動機能を改善できる介護士になること”を目指します。こんな方にオススメです
- ①日々の介助動作においてカラダに痛みや不安がある方
- ②機能改善に効果的な運動指導ができるようになりたい方
- ③利用者様への運動指導で伝え方をうまくしたい方
- NASM-PES Online資格取得コース
米国の理学療法士であるマイケル・クラーク博士が作った資格です。
リハビリテーションからパフォーマンスアップに共通して必要となる、機能改善に関する幅広い知識を身につけることができるコースです。
※コース終了後、米国が認定する“NASM-PES”の資格取得が可能です。
こんな方にオススメです
- 機能改善に関する幅広い知識を学びたい方
- 国際基準の資格を取得したい方
- オンデマンド学習教材
R-body開業以来約20年に渡って蓄積したデータと経験を元に作成したコンディショニングトレーニングメソッドを学べる動画教材
こんな方にオススメです