脳震盪について社内研修を実施しました。
皆さん、こんにちは。
本日のコラムは西原が担当いたします。
2023年も残り僅かになりました。
皆さんにとっては、どのような一年でしたか?
良い一年の締めくくりが出来るよう、
約1ヶ月半、
良いコンディションを維持していきましょう。
さて今回は、
先日実施した社内研修をテーマのコラムになります。
いつもお世話になっている中本 真也(なかもと しんや)さんをお招きして、
社内研修を実施していただきました。
中本さんはカナダで理学療法士として、
脳震盪を専門にご活躍された方です。
日本に帰国後、脳振盪に関する海外と日本の対応の違い、
理解の異なる様子を目の当たりにされ、
さまざまな知識をお伝えしていきたいと
トレーナー・セラピストの方々を対象に
脳振盪セミナーを精力的に展開されています。
https://www.instagram.com/remedyconditioning?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
一見、脳振盪と聞くと、
スポーツ現場でおきるケガと認知されやすいですが、
実は、日常生活において、一般の方にも起こりうるケガでもあります。
スポーツ現場だと、
サッカーやラグビーなどのプレー中において、
頭に強い衝撃を受ける事で脳振盪を発症するケースもありますが、
日々の通学・通勤中で転倒したきっかけで、
頭に強い衝撃は受けていなくても、転倒のきっかけで、
頭が揺さぶられるだけで発症することもあります。
今回は、そんな脳に関わる機能の評価として、
前庭機能・眼球運動機能の評価法も学びました。
今回学んだ評価は脳振盪に限らず、
平衡機能などの運動に関わる部分にも影響が出るため、
普段、コンディショニング指導をする上でも、
とても勉強になりました。
中本さんは、運動指導者だけでなく、
一般向けのセミナーも定期開催していますので、
ご興味ある方はぜひこちらからお申込みください。
次回は12月11日を予定です。(申込期限:12月7日)
END:2023.11.24
ーーーーーーーーーーーー
店舗情報について
大手町店:https://r-body.com/center/otemachi/
柏の葉店:https://r-body.com/center/kashiwanoha/