CASE
株式会社SHARE

北海道にコンディショニングサービスを広げ、ヘルスケア業界を盛り上げる
パートナー紹介
株式会社SHAREは、北海道内最大のパーソナルトレーニングチェーン(17店舗)を運営されており、リハビリ特化型デイサービスや鍼灸整骨院など、健康に直結する施設を多数展開されています。 グループ全体で39施設、120名以上のスタッフが日々「運動指導」「リハビリ」「治療」といった価値あるサービスを提供されています。
ご依頼内容
トレーナー個々の評価およびエクササイズ提供において、短時間でより高い効果を生み出せるようになること。また、トレーナー同士の連携を強化し、運動指導の原理原則を共通理解のもと、チーム全体のベースアップを図りたいとのご要望をいただきました。
提供サービス
- R-body ACADEMYの実施
パーソナルトレーニングチェーン、リハビリ特化型デイサービス、鍼灸整骨院に勤めるトレーナー、治療資格保有者、介護士など120名以上のスタッフが受講。 - 社内教育係の育成
- 社内クオリティチェック、評価システム構築サポート
実績
早速、業務日誌の中で「キネティックチェーンを考えた運動メニューを構築してみた」、「伝える重要性を改めて大切にしながら運動指導をした」など、研修で学んだ事を実践している様子でした。この熱量をこれからも継続出来るように荒井さん・中島さんのお力をお借りしたいです。北海道からR-bodyの皆さまと共にヘルスケア業界を盛り上げるべくさまざまなコラボレーションできればと思います。
(事業責任者)
<受講者の声>
とても分かりやすい説明で、あっという間の時間でした!
1番初めの集団研修において、ありがちな問題点として分からないまま終わってしまう。
人はルールではなく場の空気感で変わる。という言葉に強く共感しました。
なんでも発言OK!全て正しい。間違っている。等。
良い雰囲気を作ることが大事だと改めて教えて頂けました。
関連記事
スマートスタジオ
https://www.smartstudio.jp/
スマートウェイ
https://www.smartway.co.jp/
株式会社SHARE
https://www.sha-re.jp/
研修レポート
https://www.smartcollege.jp/voice
https://www.sha-re.jp/post/%E7%A0%94%E4%BF%AE%E7%A5%AD-pt-1
https://www.smartstudio.jp/column/staff/training01



