なぜ、長続きできないのか?

  • SHARE

市橋 洋大Conditioning Coach

皆様、こんにちは!
本日のくすり箱は、市橋がお届けします!

 

今回は、
「なぜ、長続きできないのか?」
その原因と解決策についてお話します。

特に運動を長続きさせることをテーマにお話します。

 

なぜ、長続きできないのか?

 

答えは、「頻度」です。

 

 

週4回以上の行動により、
人間の行動変容が起きるそうです。

 

つまり、
行動が変わらない方は、
まずは週4回の簡単な運動を
続けてみることで
運動することが日常となり、
長続きできるということです。

 

ですが、
運動が苦手な方、
なかなか時間が取れない方も多いと思います。

そもそも、苦手なものを
続けること自体が大変ですよね。

 

ということは、
いかに継続できる“仕掛け”があるか。
が重要となります。

 

いくつかの調査の中で共通している項目がありました。

①測定・記録

実施した運動や頻度を記録すること、
過去と比較し測定すること

 

②仲間・友人

誰かと一緒に頑張ることで
自分への刺激になること

 

③宣言

自ら引き下がれない状況に
身を置くこと

 

④生理的フィードバック

“継続の結果から得られる利益”の前に、
“実施そのものから得られるカラダへの効果”
のこと

 

 

詳細が気になる方はぜひお声がけください!

 

長続きしない方、
試してみてはいかがでしょうか。

 

Let’s Challenge.

 

引用参考書
・大腰筋を鍛えなさい
・How are habits formed: Modelling habit formation in the real world
・運動・スポーツの習慣化・継続化に関する調査研究
・運動継続者に見られる継続理由の特色 ―労働者における運動継続への行動変容アプローチに関する研究―

 

END:2022.07.08

ーーーーーーーーーーーー
店舗情報について

恵比寿店:https://r-body.com/center/ebisu/
大手町店:https://r-body.com/center/otemachi/
柏の葉店:https://r-body.com/center/kashiwanoha/

体験をご希望の方は
以下のサイトをご確認ください。
https://r-body.com/for_everyone/academy/#trial

 

 

カラダのくすり箱トップへ戻る
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com