メニューの開閉

秋田県名物!

  • SHARE

R-body

みなさんこんにちは!藤井です!

 

今回は僕の大好きな食べ物の紹介です。

 

それはここ秋田県の名物、きりたんぽです!

 

父が秋田県出身ということもあり、父の友人が経営しているお店から送っていただきました。

 

気温も寒くなってきてこの冬にはぴったりですね。

 

このきりたんぽを使って鍋にすると

 

こうなります!!!

 

 

とにかく美味しかったの一言です・・・

 

気になることはすぐ調べる!
ということで “きりたんぽ” について少し調べてみました。

 

たんぽ

炊いたご飯を半練り状にし、長い秋田杉の串に巻きつけて焼いた物も “たんぽ” と言います。

きりたんぽ

鍋に入れる際、適当な大きさに切って入れるところから、 “きりたんぽ” と言います。

 

 “たんぽ”“きりたんぽ” で意味が違うということは初めて知りました・・・

 

色々調べてみると、気づかされることが沢山あります!

 

皆さんも自分の好きなことや、カラダについて今一度調べてみると

 

新たな発見があり、楽しさも倍増するかも知れません!

 

 

今年も残りわずかですが、皆さんとカラダのコンディショニングや運動以外にも沢山会話ができることを楽しみにしています!

 

ではまた!

 

 

END:2018.12.15


Fatal error: Uncaught TypeError: array_shift(): Argument #1 ($array) must be of type array, bool given in /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/r-body2025/single-blog.php:134 Stack trace: #0 /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/r-body2025/single-blog.php(134): array_shift(false) #1 /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/rbody/r-b...') #2 /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/rbody/r-b...') #3 /home/rbody/r-body.com/public_html/index.php(17): require('/home/rbody/r-b...') #4 {main} thrown in /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/r-body2025/single-blog.php on line 134