R-body Conditioning Coachができること

  • SHARE

川田 真琴上級Conditioning Coach

みなさま、こんにちは!

 

今回はR-body projectに所属するメンバー

R-body projectの[Conditioning Coach Mentorship Program]で育成するトレーナーである

「”R-body Conditioning Coach”ができること」

についてお話をしていきます。

 

 

怪我をしたら、

患部(肩や膝や股関節など)に合わせた医師が診察、

その後、適切なリハビリテーション、

そしてコンディショニングトレーニングを行うのが、

スポーツの現場で見られるアスリートに向けた対応です。

 

 

適切な情報に基づき、ホンモノの情報だけがアスリートに提供されています。

 

 

R-bodyはスポーツ現場で行われているこのフローを

一般の方に向けて『ホンモノを身近に』というコンセプトでスタートしました。

 

自分のカラダは、常にメンテナンスをしながら、生涯付き合っていくものです。

 

一生換えることができない唯一の自分カラダに必要なのは、

『鍛える』だけではなく『整える』

ということだと考えています。

 

 

この『整える』というのが

R-bodyが提供しているコンディショニングトレーニングです。

 

 

『整える』=コンディショニングトレーニングというのが、

具体的にどんなことしているの?

と聞かれることがありますので、具体的な例を用いて説明したいと思います。

 

こちらの画像をご覧ください。

 

バンザイ動作をしている写真です。

 

通常、肩に何の問題もない場合、

人は、肩以外の関節をほとんど動かすことなく、

左の写真ようなバンザイ動作(腕が耳の横まで上がる)を行うことができます。

 

ですが、

もし肩に何かしらの問題がある人は、

バンザイ動作で腕が耳の横まで上がらず、

その人は、右の写真のように肩以外の関節(腰)を動かしてバンザイをします。

日常動作で言うと、

洗濯物を干す時や、窓の高いところを掃除する時のイメージです。

 

これを繰り返すことで起きた腰痛に対して、

腰の治療を行えば痛みを緩和することはできますが、

また同じバンザイ動作を繰り返すと、また腰痛になります。

 

 

では、

根本的な課題はどこにあるのか?

それは肩です。

ただ、この肩は痛みもなければ、

なんらその人にとっては問題を感じていないことが大半で、この問題に気づかないことが多いです。

 

 

この課題を発見し、

正しい動作に導き、解決することが

R-bodyが行うコンディショニングトレーニングであり、

”R-body Conditioning Coach”ができることなのです。

 

 

上記は一例であって、

足首の痛み、膝の痛み、股関節、

など全ての関節で同じようなことが言えます。

 

 

問題が起きる前に課題を発見し、

解決することで、痛みのない快適なカラダを維持し、

より良い日常を過ごしていただけるようになると

私たちは信じています。

END:2020.11.20

カラダのくすり箱トップへ戻る
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com