「ニュータイプの時代」 本から得た学び

  • SHARE

R-body

こんにちは!

 

今回のコラムでは、上野が新しい時代を迎えることについて

お話ししていきます。

 

 

本日のコラムはこちらを題材にしています。

「ニュータイプの時代」著 山口周

 

 

本書では、

これまで高く評価されてきた

従順で、倫理的で、勤勉で、責任感の強い人材は「オールドタイプ」

 

その一方、

自由で、直感的で、わがままで、好奇心の強い人材を「ニュータイプ」

と定義しており、

今後はニュータイプが新しい価値を生み出し、評価されるだろうと述べています。

 

 

本書の冒頭に記されている

タイプ分けには衝撃を受けましたが

こちらを定義するにはビジネスにおける時代背景があり、

「新しい時代」ならではの要因がありました。

 

 

ビジネスとは以下の計算式で成り立つと言われています。

 

  • ビジネス= 問題 〉問題解決能力

 

 

これまでの社会は、

不便や不満などの「問題」に囲まれていて

常に問題を解決できる人が高く評価されてきました。

 

 

しかし、

今後はこのような人材がオールドタイプ化すると言われています。

 

 

これまで問題が過剰だったビジネスモデルが逆転し、

問題解決能力が飽和している事が理由に挙げられます。

 

  • ビジネス=問題〈 問題解決能力

 

その一例として、

コラムをお読みの皆様も実感されていることがあると思います。

 

 

何か困った事があれば、

まずGoogleで検索する。

もしくは友達に相談する。

 

そうすれば、大抵の事は解決してしまうと思います。

 

 

 

私自身も、つい先日

お酒好きなコーチと

「ウヰスキー」の「ヰ」が何なのか話題になり、

Googleで検索したところ、詳しい時代背景まで知ることができました。

 

 

このように、

問題解決能力が飽和した現代社会では

「日常での問題」はほとんど解消し「問題が希少」になっています。

 

 

その中で自由な発想で

「新しい問題を定義できる人材」こそが「ニュータイプ」であると言われています。

 

 

また、ニュータイプの競争戦略では

「意味がある」市場は多様化が進む。

とされています。

 

 

この章では物事は役に立つかどうか。意味があるかどうか。

を判断材料にグラフで表しています。

 

コンビニに陳列されている商品を例にすると

「役に立つ」では、ホチキスやハサミ

「意味がある」では、タバコが挙げられます。

 

 

双方の圧倒的な違いは数です。

ホチキスやハサミは、1つあれば問題ないですが

タバコは200種類もレジの後ろに陳列しています。

 

タバコは銘柄や中身の好みにより、多数の種類があります。

そのため「役に立たないが意味がある」と言えます。

 

R-bodyが行うコンディショニングは

私が思うに

「役に立ち、意味がある」に当てはまると考えます。

 

 

昨年の7月からアカデミー化したことにより、

各コンディショニングコーチが持つ強みが更に発信され、

サービスが多様化しました。

 

これは

「カラダで起こる問題やその予防」に対して

「その解決方法は多種多様」であるからと言えます。

 

 

皆様の目標に対して、

運動する「意味」を持ち、

アタマまで鍛えて「役に立つ」コンディショニングをこれからもお届けしていきます!

 

ぜひ、様々なコーチの強みに触れて見てください。

 

本書では、

キャリア戦略や学習、組織マネジメントも題材にしています。

 

 

ぜひ一度手に取ってご覧ください!

END:2021.03.05

カラダのくすり箱トップへ戻る
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com