鎌田コーチがオススメする肩こり改善のエクササイズ
荒木 一優Conditioning Coach
5月よりR-body大手町店に鎌田コーチが加わりました。
鎌田コーチは、R-body ACADEMY を修了後、R-bodyのコンディショニングコーチとして大手町店にて現場デビューしました。
これまでの実績に加え、アカデミーで得た知識と経験をもとに、お客さま一人ひとりの健康とライフパフォーマンス向上をサポートしています。
今回は、鎌田コーチが日々の現場で感じている「肩こり改善」のポイントと、改善エクササイズをご紹介します。
現代の働き方では、デスクワークやパソコン作業が日常的になっています。
長時間、画面をのぞき込む姿勢を続けることで、頭が前に出た姿勢になりやすく、首や肩まわりの筋肉が緊張し続けます。
これが、慢性的な肩こりの大きな要因の一つです。
肩こりの改善に、「これさえやれば一発で治る」といった魔法のような運動はありません。
大切なのは、こまめにカラダを動かす習慣をつけること。
特に、デスクワーク中や自宅でもできる、簡単なエクササイズを生活の中に取り入れてみましょう。
① 肩甲骨のエクササイズ
【方法】
①背骨を真っ直ぐにして座り、バンザイをする。
②肩甲骨を寄せるようにして肘を下に引く。
【ポイント】
・肘を腰に当てるイメージで最大限に肘を引く。
【注意点】
・腰が反らないように注意する
・肩がすくまないように注意して行う。
②背骨の回旋と胸の筋肉のストレッチ
【方法】
①横向きになり、股関節膝90度にする。
②大きく円を描くように背骨を回旋させる。
【ポイント】
・目線は指先を見るようにして背骨を回旋させる。
・親指を地面に近づけるようにして肩甲骨を寄せる。
【注意点】
・腰が反らないように注意する。
・呼吸が止まらないように注意する。
肩こり改善は、日々のコンディショニングの積み重ねが大切です。
あなたも今日から、仕事の合間やちょっとした時間に肩周りを動かすエクササイズを始めてみませんか?
R-body は、日々のコンディショニングを通じて、肩こり知らずの快適なカラダづくりを全力でサポートします。
END:2025.09.09
ーーーーーーーーーーーー
店舗情報について
大手町店:https://r-body.com/wordpress/center/otemachi/
柏の葉店:https://r-body.com/wordpress/center/kashiwanoha/