メニューの開閉

全国公認スポーツプログラマー研究大会兼全国体育施設管理研修会のご報告

  • SHARE

先日、全国公認スポーツプログラマー研究大会兼全国体育施設管理研修会にて、

「生涯スポーツのためのコンディショニング」をテーマに

弊社コンディショニングコーチの荒井が講師を担当いたしました。

 

以前こちらのNewsでもお知らせをしておりました。

https://r-body.com/wordpress/news/6615/

今回は、実施後のご報告です。

 

今年はコロナ禍の中での開催となりましたので、体温測定、マスク着用はもちろん

密を避け、去年よりも大きい会場で、人数を縮小した中で行われました。

午前中は座学で、

コンディショニング概論や機能的動作の原理原則の話から、

コロナ禍の運動指導者に求められることについての

時事的なお話をさせていただきました。

 

午後は体育館で実技講習がありました。

 

様々な職場で働かれている方が参加されていたため、

現場に活かすための質問も多岐に渡り、

たくさんしてくださいました。

 

・トレーニングプログラムの順番

・対象のクライアントに合わせたトレーニング方法

 

自分がなぜ腰痛になるかなど

身体の事についても理解していただけました。

 

このような情勢の中、開催してくださった

公益財団法人日本体育施設協会の皆様、

ありがとうございました。

たくさんの皆様のご参加、誠にありがとうございました。

お知らせトップへ戻る
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com