東川町にてコンディショニングツール活用講座を開催しました
10月9日(木)、北海道・東川町にて、弊社コンディショニングコーチの荒井秀幸をゲストに迎え、「コンディショニングツール活用講座」を開催しました。
東川町には「共生プラザそらいろ」と「B&G海洋センター」という2つの施設に私どもがレイアウトやディレクションを手がけたジムがあり、コンディショニングに必要なツールが整っています。
今回の講座では、それらのツールを「日々のカラダづくりにどのように活用できるか?」をテーマに、実際にカラダを動かしながら体験していただきました。
参加者の皆さまからは多くの質問が寄せられ、ツールへの関心の高さがうかがえました。


講座後には、
「ジムにあるのは知っていたけれど、使い方が分からなかったので勉強になった」
「今度自分でも使ってみます」
といった声もあり、
ジムに設置されたツールを実際に使ってみようとする前向きなきっかけにつながりました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
今回は、弊社施設でもお世話になっております(株)プロティア・ジャパンさまの Naboso、そしてPerform Better Japanさまのプロダクトを中心にお伝えいたしました。
ご協力ありがとうございました。
R-bodyは今後も東川町の皆さまが日常的にジムを活用し、無理なくカラダを整えられるようサポートしてまいります。