本当に回旋できていますか?

  • SHARE

中澤 優斗Conditioning Coach

皆様
こんにちは!
柏の葉店の中澤です!

今回は、回旋についてコラムを作成させていただきました。

 

特にテニスやゴルフなどの
カラダを捻る競技には重要な機能になります!

 

早速ですが、
身体を回旋させることができるのか
機能チェックをしたいと思います!

動画のように真後ろを見ることはできますか?

 

【やり方】
・左右の足をくっつけて起立姿勢をとります。
・膝はピンと伸ばしたまま実施してください。

 

【注意点】
・左右の足が床から離れてしまう。
・膝がだんだん曲がってきてしまう。
・過剰に力んで実施してしまう。

みなさん動画のように
真後ろを見ることは出来たでしょうか?

動作が難しかった方は
改善エクササイズをご提案させていただきましたので、
ぜひ実施していただければと思います!

 

今回は
①構造的に回旋することが得意な関節について
②改善エクササイズ紹介

このような流れでご説明をさせていただきます!

 

【構造的に回旋動作が得意な関節とは】
私たちのカラダには
回旋動作に適した関節が決まっています!

まずは知識についてインプットしていきましょう!

回旋に適した関節は、
「頚椎」「胸椎」「股関節」の3つです!

過去R-bodyのクスリ箱では
関節の構造について高田トレーナーが
わかりやすく解説をさせていただいていますので、
合わせてご確認いただけますと
ビジュアルがイメージしやすいかと思います!
コラムはこちら

 

では実際に関節は
どれぐらい捻ることができるのでしょうか。

構造解剖学では、
頚椎:80度
胸椎:45度
股関節:45度

上記関節に目線(眼球の横方向の動き)を合計することで
大体真後ろを振り返るぐらい回旋の可動域があります。

 

【コンディショニングエクササイズ】
回旋の可動域を向上させていく種目を
ご紹介させていただきます!

4つのエクササイズを順番に実施してみてください!

動画内に開始姿勢や動作のポイントが記載されているので
ぜひ動画を見ながら一緒に実施してみてください!

 

No.1【胸椎の可動域向上種目】

No.2【胸椎+股関節可動域向上種目】

No.3【立った状態で胸椎+股関節可動域向上種目】

No.4【負荷がかかった状態で胸椎回旋種目】

※No,4のレベルアップ版【上記種目より不安定性Up】

 

最後にエクササイズ実施後に、
もう一度回旋機能チェックを実施してみてください!
見える景色や感覚が変わりましたでしょうか。

実施前と実施後であまり変化がなかった方は・・・

もしかすると、足首に問題があるかもしれません!
変化が少なかった方は参考までにこちらもご覧になってみてください!!

 

R-bodyでは
「カラダだけでなく、アタマまで鍛える」
のコンセプトのもと、
お客様自身にもカラダのメカニズムを理解していただき、
そのための改善エクササイズを
「なぜならば」を踏まえてお伝えしています!

 

今回のコラムがみなさんの機能改善の
ヒントになりましたら幸いです!!

最後までご高覧いただきありがとうございました!

 

 

END:2023.12.15

 

ーーーーーーーーーーーー
店舗情報について
大手町店:https://r-body.com/center/otemachi/
柏の葉店:https://r-body.com/center/kashiwanoha/

 

カラダのくすり箱トップへ戻る
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com