メニューの開閉

R-bodyのロゴマークである『R●』、この意味知っていますか?

  • SHARE

小野寺 未来Conditioning Coach

みなさん、こんにちは!

さて、今回私、小野寺はR-body projectのロゴマークについて

お話ししたいと思います!

 

以前、川田トレーナーも

R-body projectのロゴマークについて、取り上げていました!

https://r-body.com/wordpress/blog/20180630/854/

この記事には、

「R-body projectのロゴマークについて」

R-body projectRの意味について」が記載されています。

まだご覧になっていない方、ぜひご覧ください!

 

なので、今回私は

R-bodyのロゴマークである『R●』、

この『●』の色の意味についてお話ししたいと思います。

このロゴマークにはどんな意味があるのでしょうか?

 

 

『R』はR-bodyの「R」ということはすぐにわかりますよね!

また、この意味については、

川田トレーナーのコラムをご覧ください!

 

 

では、この『●』はどんな意味があるとみなさん思いますか?

四角でも、三角でもなく・・・マル。

オレンジ?赤?・・・何色?

 

 

 

もうお気づきかもしれませんが、

『●』このマルは、日の丸をモチーフにしています!

 

また、『●』の色は、日本の伝統色の朱色です!

 

日本を代表する世界企業になるという意志や

メイド・イン・ジャパンの誇りという想いが込められています。

私はこの『R●』が好きです!

このロゴマークがお披露目されたときは、

とてもワクワクしました!

 

私たちが着ているユニフォームにもこのマークが刻まれています!

このマークに恥じない行動で、

お客様の目標達成をサポートしていきたいと思います!

以上、『R●』についてでした!

 

END:2019.07.28


Fatal error: Uncaught TypeError: array_shift(): Argument #1 ($array) must be of type array, bool given in /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/r-body2025/single-blog.php:134 Stack trace: #0 /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/r-body2025/single-blog.php(134): array_shift(false) #1 /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/rbody/r-b...') #2 /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/rbody/r-b...') #3 /home/rbody/r-body.com/public_html/index.php(17): require('/home/rbody/r-b...') #4 {main} thrown in /home/rbody/r-body.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/r-body2025/single-blog.php on line 134