メニューの開閉

『美馬市制20周年記念 アスリートトークセッション』に小平奈緒さんと共に弊社鈴木が登壇しました

  • SHARE

この度、徳島県美馬市様が3町1村の合併により誕生してから20周年という節目を迎えられました。
(徳島県美馬市:https://www.city.mima.lg.jp

その記念として5月24日に美馬市民ホールにて、現役時代に弊社をご利用くださっていた小平奈緒さん(相澤病院)と、弊社代表・鈴木によるアスリートトークセッションが開催されました。
タイトルは「ホンモノを身近に」〜スポーツの力を市民の健康に活かす〜。

トークセッションでは、小平さんより、現役時代に取り組まれていたコンディショニング(運動・食事・休養)の考え方から、具体的な実践方法まで、美馬市民の皆さまのこれからに役立つアドバイスを多数いただきました。また、弊社・鈴木からは、トレーナーの視点からコンディショニングの重要性についてお話をさせていただきました。

 

今年度も、“美と健康のまち、美馬市”の推進に貢献できるよう、コンディショニングを通じて一人でも多くの市民の皆さまに元気を届けていきます。


美馬市様では、令和元年度から令和5年度の5年間、Jリーグクラブ・徳島ヴォルティスのコーチが、弊社のコンディショニングプログラムを基に、市民の運動機能改善を目的とした「ヴォルティスコンディショニングプログラム(VCPG)」を実施してきました。
この取り組みは、運動習慣の定着を通じて、市民の健康づくりにつなげることを目的としていました。
令和6年度からは、美馬市様と弊社との間で、「美馬市民のライフパフォーマンス向上に向けた連携協定」を締結し、“市民が市民を健康にするまちづくり”を推進しています。
(関連記事:https://www.city.mima.lg.jp/gyosei/docs/1375445.html

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com