拝啓 五十肩にお悩みの皆様へ

  • SHARE

大浦 拓也上級Conditioning Coach

五十肩にお悩みの皆さんこんにちは。
R-bodyの大浦です。

 

今回のコラムでは
肩が痛くて好きなスポーツを
恐る恐るしかできない方や、
日常生活も支障が出てしまっているような
皆さま向けに少しでもお役に立てればと思います!

 

まず肩に痛みが出た場合は
病院でしっかり診断してもらうことが重要です!

軽症から腱板断裂など
重症なものまでありますので
まずはしっかり医療機関で診断してもらいましょう。

 

その上で肩の症状を
コンディショニングして
より良い状態に向かわせるための
お話をしていきたいと思います!

そもそも肩が痛くなってしまう原因としては
以前に西山コーチがこちらのコラムにて
分かりやすく教えてくれていますので
ぜひお読みください!
西山コーチこちら!

 

そもそも肩が痛くなってしまう原因は
実は肩自体にはないんです!!

西山コーチの記事にもありましたが、
いわゆる肩関節というのは
腕の骨(上腕骨)と肩甲骨の繋ぎめのことを指します。

ですから、
五十肩のコンディショニングとして
肩甲骨を動かす運動が
有効とよく言われているのです。

powered by Muscle & Motion

 

そして肩関節を構成する肩甲骨は
前方では鎖骨と繋がっているのです!

そのため
鎖骨周りの筋肉(大胸筋など)が
硬くなってしまい
鎖骨自体が動かなくなってしまっても
肩甲骨の動きが悪くなるため
結果的に肩に悪影響を及ぼします。

 

さらに
肩甲骨の位置が悪くなる原因としては
背中が丸くなることでも
肩甲骨の位置が悪くなってしまうのです!!

こちらの写真のように
背骨がまっすぐであれば
肩甲骨の位置も背骨に近い、
良いポジションにあります。

powered by Muscle & Motion

 

しかし、
背中が丸まってしまうことで
写真の様に背骨から肩甲骨が離れてしまいます。

この位置にあると
肩が動かしづらくなってしまうのです。

powered by Muscle & Motion

 

またこの胸の辺りの背骨のことを
胸椎と言います。

この胸椎を動かすためには
その下にある腰骨(腰椎)を
しっかり安定して固定点を作らないといけないのです!

powered by Muscle & Motion

 

しかし、
この本来安定していて欲しい腰椎が
不安定になってしまう原因は、
座りすぎなどによって
股関節周りの筋肉が硬くなってしまうことで
反り腰になってしまうことが一つ考えられます。

powered by Muscle & Motion

 

 

そしてこの股関節の筋肉が
硬くなってしまう原因は足首にあって・・・・

 

というように
人のカラダは繋がっていますので、
肩の痛みであったとしても
全身を診ていく必要があります!


また特に痛みが出ていない肩以外の部位は
運動不足により
動きが悪くなってしまうことがほとんどなので、
マッサージなどではなく
自分自身でカラダを動かして
筋肉を鍛えることでしか
機能が改善されませんよね!

 

ですので
肩が痛くなる前に
しっかり日々全身運動をして
コンディショニングをしていきましょう!

 

<最後にお知らせ!>
R-bodyではこのように機能解剖と
スポーツ医科学を元にした
流行りのトレーニングではなく
本質的な運動を
トップアスリートから一般の方まで
20年間提供してきました!

 

この度2023年からは
両備ホールディングス様と
マネジメント契約を締結し
岡山県からもコンディショニングを広めていきます!

西日本にお住まいの皆さまは
ぜひ施設にお越しください。

今春のオープンに向けて現在準備中です!
ぜひこちらのInstagramを
フォローしてお待ちください!!

Instagram

 

END:2023.02.28

ーーーーーーーーーーーー

店舗情報について
大手町店:https://r-body.com/center/otemachi/
柏の葉店:https://r-body.com/center/kashiwanoha/

カラダのくすり箱トップへ戻る
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com