メニューの開閉

VOICEメンバー紹介

自分の生まれ育ったまちで
「R-bodyする」を日常にすること。
それだけは、この先も変わらない

荒木 一優2021年入社

コンディショニングコーチ
ストアマネージャー

現在の仕事を教えてください

現在は、コンディショニングコーチとして、店舗を中心に一般の方からアスリートまで、幅広い方々に対してコンディショニングサポートを行っております。クライアントをサポートし、カラダの機能改善や目的達成の瞬間を分かち合えることに1番のやりがいを感じます。
また、ストアマネージャーとして、大手町店の施設運営も担っております。店舗の方針を決め、一緒に働くメンバーと、チームで成果を上げるために協働しております。入社以降、コンディショニング指導をするだけでなく、施設運営にも関わらせていただき、コンディショニングコーチとして、ビジネスマンとして、日々、成長できる環境で仕事をしております。

入社動機は?

学生時代にお世話になっていたトレーナーの紹介でR-bodyを知り、すぐに施設見学に行きました。その際のフロアの雰囲気やトレーナー・お客様の活気を見て、R-bodyで働きたい、このチームに一員になりたいと心の底から思いました。また、自分のビジョンでもある、「コンディショニングを通して、多くの方々の人生に影響を与える」ということが実現できるとイメージできたからです。当時、「日本を世界一のコンディショニング大国へ」と掲げており、R-bodyのチームの一員として働くことができれば、私個人ではできないことも実現できると思いました。

R-bodyで働く上で大切なことは?

「相手目線であること」です。これは、お客様に対しては当然のことですが、一緒に働くメンバーに対してもです。全ての方々に思いを巡らせて言動できることは、コンディショニングコーチとして、人として信頼関係を築く上でとても大切だと思います。また、そのような人が集まると、自然と良い場、良いチームができると思います。

どんな仲間と一緒に働きたいか

R-bodyのビジョンに共鳴している方、トレーナーという職業に誇りを持っている方、誰かのために本気で向き合える方と一緒に働きたいです。このような想いのある方と働けると、コンディショニングサポートを受けるお客様も、一緒に働くメンバーも双方が幸せになれると思うためです。そして、R-bodyのビジョンをともに実現できると思います。

あなたの夢は?

自分の生まれ育った九州で、「『R-bodyする』を日常に」を実現することです。
私自身のビジョンが実現できれば、R-bodyのビジョンの達成につながると考えます。夢を叶えるために、まずはコンディショニングコーチ、ウェルネスコンサルタントとして自己成長し、多くの方々にコンディショニングを届けて、人、街、国のライフパフォーマンスを押し上げていきたいです。

あなたにとっての「ブレない」は?

自分のビジョンである、「自分の生まれ育った九州で『R-bodyする』を日常に』を実現すること」を持ちつづけることです。R-bodyで働き、新たなことを経験する中で実現するための方法はアップデートされていますが、軸となる自分のビジョンはブレていないです。また、常に成長しつづけることと、そのための環境設定をすることはブレずに意識しています。自身のビジョンを掲げて、実現のために自己成長しつづけることが重要だと考えており、R-bodyはそれらの環境が整っていると思います。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com